top of page
こんにちは。生活担当の大谷優依です!!
最後まで温かく見守ってくださりありがとうございました。
生きる上で誰もが、大きな障害や悩みで停滞している経験していると思います。
しかし、そのような“壁”をしっかり向き合い、考え方を変え、行動を起こし、
結果として現状突破して大きく前進します。それが、ブレイクスルー。
ブレイクスルーするにあたり、大事なことは『諦めない』だと私は思います。
たとえば、仕事する時にパソコンの使い方が分からない!皆に分かりやすく伝える方法が難しい!と思ってもとにかく諦めないで取り組むだけでも大きな第一歩につながります。
私は普段から深く考えることなく、人生なんとかなる思考だったのですが…。
この会員の集いを通して、実行委員の先輩方を見て、
「この世界で知らないこと、 疑問に思うこと、当たり前なこと、
ぜーんぶ向き合って考えることで新しい価値が生み出す。
もしかしたら新しい人生が変わるかもしれない」ってことを気づかせてもらいました。
自分の考え方と違ったって構わない。積極的に多様な価値観に出会い、視野を広げると、ブレイクスルーできるかもしれませんよっ✨
コロナウイルスの影響により、2019年度全日本ろう学生懇談会会員の集いは中止になってしまったこと、
心の底から残念に思いますが、ずっと応援して楽しみに待ってくださった参加者、
私と共に最後まで諦めずにやり遂げた実行委員や運営委員のみなさんのおかげで貴重な時間を過ごすことができました。そして、このHPは一生のお守りです。
本当にありがとうございました。

大谷優依
生活
bottom of page